





【天の川のめぐみ 茨城コシヒカリ】(玄米)
令和3年度産 コシヒカリ
《ご希望で6種の精米方法をお選びいただけます》
精米無料:無洗米,上白米,白米,7ぶ,5ぶ,3ぶ
※精米すると約1割お届け重量が少なくなります。
※9月下旬よりご注文順に出荷します。
◆天の川(一級河川)のめぐみで栽培された美味しいお米(コシヒカリ)
◆全量「低温貯蔵庫」で保管しております。
◆色彩選別機は使用しておりません。
割れや変色米が入る場合がございますが食して問題ございません。
また、想定量を増量してお届けいたします。 ◆ミネラルをたっぷり含んだ有機飼料を使い、農薬、化学肥料をほとんど使用しない安全安心のコシヒカリです。
◆もち米の様なもちもち感があり、甘味があって冷めても美味しいお米(コシヒカリ)です。
商 品 詳 細 | |
---|---|
名称 | 玄米(精米お届け選択可能) |
産地 | 茨城県 |
品種 | コシヒカリ |
産年 | 令和4年度産 10月中旬よりご注文順に出荷します。 |
使用割合 | 単一原料米 |
内容量 | 30kg(精米後27kg) |
精米年月日 | - |



《注》現在、精米は、無洗米、上白米、白米、7ぶ、5ぶ、3ぶの6種類となっております。
![]() |
![]() |
---|





![]() |
||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
・冬季、野焼を行うことにより越冬害虫の駆除を行います。 |
・今年は、4月下旬に種まき |
・種まきの3~4日で元気に芽が出てきました。今年も、美味しいお米をつくります。 |
![]() |
![]() |
|
・自家栽培苗使用 ご覧のとおり立派に育ちました。 |
・5月上旬に代掻きを行いました。 ・田んぼの水は、「天の川(一級河川)のめぐみ」です。 |
|
![]() |
![]() |
|
・5月の田植え風景です。 | ・4月の代掻き前から、稲刈りの9月まで月1回以上草刈を行います。 ※除草剤等農薬はできるだけ使用しません。 |
|
![]() |
![]() |
|
・田植え後の田んぼです。 ・特別な事はしません!当り前の事を当り前に…毎日、田んぼに行き水の状態や生育状態を確認します。草が伸びれば除草をする・・・これ当り前の事 |
・稲の花、小さくて綺麗です。 見たことありますか? |
|
![]() |
![]() |
|
・稲刈り直前の田んぼ | ・天候にも恵まれ、稲刈りです。 |

